無料で試し読みができます。
外面が良い、というのは何も良い面を見せるだけではない
・・・というのがこの『外面が良いにも程がある。』を読んで良く分かった事だ。
大概外面というものは「嘘」であって、偽った自分を表面に出す事を表す人が多いんじゃないのかな。
私もそう思っていたし、表ではにこにこして人当たりもいいのに、裏では舌打ちをかましちゃってるなんて人も多いはず・・・!
「私嘘つけないから~w」とか「私正直者だから~w」とか言ってる人程信用ならないと私は思ってるww
人には誰しも表と裏の顔があって、本当に裏表のない人なんてこの世には居ないんじゃなかろうか???
内側で何を考えてるのかなんて他人には分かり得ないし、それに気付けないくらいに取り繕うのがうまい人なんて数え切れない程居るんだろうしね、きっと・・・!
外面が逆になってる不可思議な登場人物
今回はそんな、良くも悪くも外面に関わるストーリーが幾つか短編で収まったお話なんだけど、さっきも言った通り「外面が良い」というのは何も良い面を見せるだけではないという事が良く理解できる作りになっていると思う。
外面は悪く、内面が良い、そんな不可思議な装いをしてる人物も登場するんだけど、でもそれって得なの?
どう考えたって周囲の人達はその人を嘲笑ったり、非難したりする訳だよね?それの何が良いんだろう。
だって人は誰しも、他人には良く思われたいって思うのが自然の心理じゃないの?
だから一つ目のお話の瀬高とかだって、そうやって取り繕っていい人を演じてた訳だし。
――なんて疑問に思いながら読み進めていってたんだけど、成程、納得!!
所謂『脳ある鷹は爪を隠す』ってやつかっ。
敢えて自分を誇示せず、ひっそりと生息しながら水面下では実は素晴らしい能力を持っていたっていうΣ(・▽・;)
作中にも出てきたけど、これぞ「逆外面」ってやつだねっ。
言われてみれば確かに、普段頼りないのにいざっていう時凄い頼もしい人とかって萌えるよね・・・ww
そのギャップが堪らないというか!
別に万人に気に入られようとは思わない、自分が大切だと思った人にだけ気に入ってもらえればそれでいい、みたいな姿勢に徹底した人物も何人か居て、確かに・・・そっちの方が断然かっこいい・・・!(o>ω<o)
その人の内面が露呈した時に悪い方へ驚愕されるより、良い方に驚愕される方がよっぽど印象はいいし、好感度もぐんと上がるに決まってるよね。
けど、考えてみればそれって誰かに気付いて貰えたから良かったけど、ずっと誰にも気付いて貰えずに生き続けていたらどうなのかな?
その人の凄さを誰にも理解して貰えないのって、何かちょっと寂しいね。
それまでずーっと非難されなきゃいけないんだもん。
本人がそれで構わないなら良いんだけどさ?
私だったらもしそんな凄い才能とか持っていたら、知って欲しい~!評価して欲しい~!って思っちゃいそうだから。持ってたらだけどねっ(泣)
とはいえこの作品では幸い、めでたく最終的にはどっちの意味でも露呈していく上に、それがきっかけで恋愛に発展してハッピーエンドっていう流れなのは同じなので、安心して楽しみながら読んで下さい♪
逆外面、ちょっと見習いたいw
それから各お話の末尾に作者さんのあとがきが載ってるんだけど、その一コマも必見!
本編のその後編みたいな感じで一コマだけ描かれてて、思わず「ぷっww」って吹いちゃうくらい笑えるよ・・・っ(*^0^*)
スマホで読んでみて
実は、「外面が良いにも程がある」が電子コミックデビュー作品です。
その理由は、紙の本での出版がされていないからです。
コミックランキングで、外面が良いにも程があるを知りアマゾン等で
調べても出てこない・・・。
その時、電子コミックサイトというのを知りました。
初めて電子コミックを読んだ感想は・・・凄く綺麗!
私には、紙のザラザラ感がなくて綺麗に絵や文字も読めて
どこでもスマホ一つあれば、好きな漫画が読める点が
気に入りました。
あと、非常に気に入っているのが無料試し読みというものです。
ほぼ、全タイトルの漫画が数十ページ読めるというサービスです!!
この「外面が良いにも程がある」も、登録なしで無料試し読みが
出来るので是非読んでみてくださいね^^
PCでの方は、eBookJapanがおすすめです。
☆こちらも無料試し読みが出来ます。